通勤路

周辺にて

寒くなりました….
道路

伊達温泉への通勤路です。 正面に有珠山 左手に噴火湾 右手に線路が見えます。もっと右に向くと伊達紋別岳が見えます。 
こんな田舎の広々した風景を見ながら車で通勤するとは、東京でサラリーマンをしていた時はまったく想像してませんでした。
この道は旧国道だそうで、線路の海側・山側と踏み切りをまだぎながら伸びています。
当然踏み切りの標識があるのですが、本日はその話です。
電車

ちょっと待ってください。 残念ながら電化されておりません。
バスと勘違いするので電車の標識なのでしょうか?
汽車
だからといって蒸気機関車がまだ走っているわけでは
ありません。

数キロしか離れていない同じ路線の踏み切り標識のお話でした。
冬道は踏み切り近辺は特に凍りやすい場所です。
 くれぐれもお気をつけてお通りください。


« »