《企業理念》
○郷土の魅力を身近に味わえる空間へ
都心部への人口流失はこの地域も例外ではありません。この地域に暮らす魅力がないのでしょうか。伊達市周辺は温暖な気候の中で、豊かな大地と海が作り出す恩恵をたくさん受けることができる場所です。これは都心部には無い大きな魅力です。我々はこの魅力をより多くの方々に身近に実感していただけるよう事業を展開ししていきます。○従業員の笑顔とスキルでお客様に満足していただく
お客様に満足して頂けるサービスを提供するためには、商品のクオリティや従業員の知識・技術を向上させるだけではなく、一人一人が笑顔で働ける環境でなければなりません。我々は従業員も満足して働ける環境づくりに努力を怠りません。○感謝の気持ちで業務に従事する
温泉旅館・飲食店に携わる者として我々を支えていただいている、お客様・パートナー企業の皆様、従業員、そして良き食材・良き温泉を育む自然に感謝の気持ちを持って業務を行います。《会社概要》
| 商号 | 株式会社 伊達温泉 |
|---|---|
| 設立 | 1977年 8月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 約120人 |
| 代表者 | 菊地 正一 |
| 業務内容 | 旅館の経営 飲食店の経営 |
| 本社所在地 | 〒052-0034 伊達市館山下町223番地 |
| 電話番号 | 0142-25-1919 |
| FAX番号 | 0142-23-1941 |
| 取引銀行 | 北洋銀行 伊達支店/北海道銀行 伊達支店/伊達信用金庫 本店 |
《沿 革》
| 昭和52年 | 株式会社伊達温泉を開業 |
|---|---|
| 平成4年 | 伊達温泉の大浴場を全面改装 |
| 平成5年 | 伊達温泉の新館を新築 |
| 平成7年 | 資本金を1,000万に増資 |
| 平成7年 | 伊達温泉の本館を全面改装 |
| 平成12年 | 伊達温泉の露天風呂を新設 |
| 平成18年 | 回転寿司割烹伊達和さび本店を開業 |
| 平成22年 | 回転寿司割烹伊達和さび室蘭店を開業 |
| 平成26年 | 回転寿司割烹伊達和さび本店にiPadタッチパネルオーダーシステムを導入 |
| 平成27年 | 回転寿司割烹伊達和さび室蘭店にiPadタッチパネルオーダーシステムを導入 |
| 平成30年 | お持ち帰り寿司ネット注文システムを導入 |
